ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月30日

6/30 ロックフィッシュのち?エギング

今日は15時くらいからロックフィッシュ狙いに行ったものの
超爆風にて場所移動を試みたが、どこもダメで

風裏っていうか、爆追い風ポイントにイン

そこは藻場でしたので


お初のポイントでしたがエギングを暗くなるまでやってみました


結果
6/30  ロックフィッシュのち?エギング
釣れました笑

サイズはそんなにですが、お初のポイントでのヒットは最高に嬉しかったですね♪♪



後日改めてここのポイントを探ってみたいと思います!!


  • LINEで送る

このブログの人気記事
5/16  エギング調査
5/16 エギング調査

ヤフオクに出品
ヤフオクに出品

6/22日 仕事帰りエギング まさかの...
6/22日 仕事帰りエギング まさかの...

タックル処分
タックル処分

大切なこと!
大切なこと!

同じカテゴリー(エギング)の記事
 ヤリイカの握りとネギマヨポン酢 (2024-03-05 18:41)
 2/25 夕マズメ ヤリイカ調査 (2024-02-26 20:47)
 2/18 DAYでスッテ の帰りにメバル (2024-02-18 20:40)
 5/3 エギング調査 (2023-05-04 14:27)
 2/26 dayヤリイカ (2023-02-26 19:23)
 リールメンテ (2022-08-15 19:40)

この記事へのコメント
こんにちは!はじめましていつもこっそり拝見させていただいております。
京都市内在住でエギングは10年くらい舞鶴・伊根方面に出没しておりますが、未だに親イカを釣ったことがなく、うらやましく見させていただいております。

いつも参考にさせていただいておりますが、丹後方面の漁港はどこも駐車場が有料だと思うのですが、ランガンするのはいつも有料の漁港に行かれてるのでしょうか?
Posted by 京紫 at 2019年07月02日 07:53
京紫さん コメントありがとうございます^_^
親イカってなかなかレアな釣り物の一つですよね〜
以前はシーズンに1杯釣るのに苦労して釣れた時はすっごく嬉しかったのを覚えています♪
ここ最近は1キロクラスでは満足できない自分に疑問を覚えてます(笑)

私の行くポイントはほぼ無料の場所が多いです。が今季も朝練で2回は有料のポイントでした^_^

伊根は本当に有料ばかりになりましたのでなかなか行かなくなりました......

ランガンする際は宮津方面が多いですね^_^
Posted by シブリンシブリン at 2019年07月02日 08:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。